「秋の奥入瀬川」

仕事が楽になるソフトつくってます
いまさら販売管理なんて、とおっしゃらずに
市販のソフトがあるのに、つくるんですか
ご注文金額の目安にどうぞ

もう毎日大変なんです、ブログもどきに書いてます
商店街のかかえる悩みを理事長が吐露する
観光案内をかねて・・・むむっ店主写真まで
→   shop@imacompc.jp

今泉のロゴ
〒034-0011
青森県十和田市
稲生町22−38
Tel 0176-23-2601
Fax 0176-23-2607

■ブログ風トラブル日誌です。ブログページもあるのですが 毎日書き続けることができないでいます。 いまや、猫も杓子もブログ、ブログでは面白くないのでHTMLに直書きします。 というか、WordPress(ブログツール)の機能が多すぎて、 機能を調べているうちに、肝心の文章を書く時間的余裕がなくなる。 何のためのブログか目的を見失う愚かさ。面白い話は期待しないでください。 とはいえ、日誌を書き溜めたとしてもデータベースも使わずにどうやって 記事を整理するのか頭が痛い。どうせ続かないから取越し苦労でしょうか。 継続は困難なり。(今泉)





パソコントラブル
即電話
トラブル電話
0176-23-2601


トラブル日誌(パソコン・DB桐・インターネット)

・・・お客様に迷惑のかからないよう、脚色してあります。


Office2016プロダクトキーが認証されない     H29/05/15

Officeプロダクトキー

「申し訳ございません。Microsoftのデータベースでは、このプロダクトキーが 見つかりませんでした」。パソコンを変えても、ブラウザソフトを変えても、 同じメッセージで認証できない。超有名なネット通販のAM社から購入したのに。 マイクロソフトに電話で問い合わせても、「ホームページのFAQをご覧ください」 でラチがあかない。しょうがなくAM社に問い合わせると、「当社ではマイクロソフト から仕入れて、何も手を加えずにそのまま出荷しています」。えっ、それって、 プロダクトキーは有効化されてないの?。ともかく急ぎ別のキーと交換してもらい、 無事、認証を終えることができました。
エラーコード KEY_NOT_ACTIVATED で検索しても引っかかるのは英語の数件のみ。 Googleの翻訳で「プロダクトキーは、使用する前に小売業者によってアクティブ化 されている必要があります。問題を解決するには、購入した店に戻り、 キーを有効にします」だそうです。あのAM社でもねぇ。


Win10

アップデートを繰り返す     H28/12/15

Windous10のバージョン1607にしてから、KB3206632が アップデートを繰り返す。 11月ごろから毎日のように、「ダウンロード、アップデートが失敗しました」の メッセージが表示される。いずれ収まるだろうと思って、そのままにしておいたが、 一向に収まる気配が見えない。まったく同じ機種のもう一台は何事もなく完了している。 何なんだ、これは。

Windows10をクリーンインストールをした機種なのに、 再度クリーンインストールが必要なのか。その前に、ドライバーの更新を行ってみた。 Driver Boosterフリー版を使用後、再度KB3206632をアップデート、あらっ無事完了した。 古いドライバーが原因のようだ。クリーンインストールした機種で発生したのはなぜ?。


無線LAN

無線LANただ乗り     H25/02/07

「インターネットがときどき繋がらない」。客先へいってみたら無線LANを 利用していた。接続キーを見るとフリーになっている。 SSID(接続先ルータ名)はMACアドレスそのままだが、客先のルータとは違うようだ。 試しに、無線LANの信号を探索してみると、出るわ、出るわ、約30数件の電波が出てきた。 住宅地とはいえ、こんなにも電波が出ている。客先のパソコンは少々弱めの暗号のない フリーの電波に繋がっていた。「調子が悪くていじっていたら、たまたま繋がったので そのままにしてある」とのこと。「お客様、よそのお宅の電波に タダノリしていますよ」。 SSIDも暗号化KEYも分からないという。バッファローAOSSのおまかせ接続では しょうがない。近所のフリーの電波も迷惑な話だ。ルータをWEPという暗号化方式に変更し キーを"TadanoriSuruna"(字余り・・・本当は13桁) として再接続してきた。めでたし、めでたし。


データ消えた

1年分のデータが消えた     H25/01/15

「1年分のデータが消えた」青くなった担当者からの電話。 使いやすいDB桐ではよくある操作ミス、慣れてくると「削除します」の確認メッセージ がでていても、うっかり「はい」ボタンをクリック。バックアップデータの戻し方を 説明するために客先へ行く。バックアップは日曜も含め7日間のフォルダーを用意し て、毎日、業務終了時のコピーを取ってある。一週間たつと同じフォルダーに 上書きするので7日以上は逆乗ることができないが、ミスに気が付くのは2〜3日 以内なので特に不都合はない。これが差分方式だとユーザーレベルでの復元が困難な 場合が多く、一週間ローテーションがちょうどいい。今日、入力した分は・・・ 諦めて、再入力をお願いします。